広告
2022/05/30

Vimでタブなどの空白文字を可視化するのは:set list

タグ:linux

Vimはデフォルト設定だと空白文字の見分けがつかない
  tab
  space

  
このときはコマンドモードで:set list とすれば空白文字を
^Itab$
  space$
$
  
のようになる。デフォルトではタブは^Iとなるはずだ。 戻したいときは:set nolistとする。

またどの記号をどう表示するかは:set listchars=... で設定可能だ。例えば
:set listchars=tab:»-,trail:-,eol:↲,extends:»,precedes:«,nbsp:%
:set list
  
とすると
»-tab↲
  space-↲
~
  
のように好みの文字を表示できるようになる。 各スペースの名称は
  • eol: 改行
  • extends: ウィンドウ外右に文字あり
  • precedes: ウィンドウ外左に文字あり
  • tab: タブ
  • trail: 行末スペース
  • nbsp: ノーブレークスペース
である。

よく空白とタブを混ぜてつらい思いをする パイソニスタは.vimrcでこれを初期設定しておくとよいだろう。